• HOME
  • ブログ
  • ランキング
  • エイジングケア成分が含まれるおすすめ美容液ランキングTOP5!【ナイアシンアミド・レチノール・ビタミンC誘導体】

エイジングケア成分が含まれるおすすめ美容液ランキングTOP5!【ナイアシンアミド・レチノール・ビタミンC誘導体】

ランキング

エイジングケアにおいて注目される成分、「ナイアシンアミド」「レチノール」「ビタミンC誘導体」。
これらはシワ改善や美白効果、ハリと弾力の向上に効果が期待できる成分としてスキンケアで広く使われています。
今回は、これらの成分を配合したおすすめ美容液をランキング形式でご紹介します!

1. エイジングケア成分について


ナイアシンアミド
効果:シワ改善、シミ予防、バリア機能強化
特徴:刺激が少なく、幅広い肌質に適応する成分。
   医薬部外品に配合される有効成分としても認定。

レチノール
効果:コラーゲン生成促進、ターンオーバー促進、シミ・シワ改善
特徴:肌を若々しく保つ作用が強力だが、使用には紫外線対策が必須。

ビタミンC誘導体
効果:美白、毛穴ケア、抗酸化作用
特徴:ビタミンCを安定化させた成分で、肌トーンを均一に整え、エイジングケアに最適。

2. 各成分の選び方

ナイアシンアミド:

肌への刺激が少なく、初心者や敏感肌の方にもおすすめ。
シワ改善やシミ予防など幅広い肌悩みに対応。

レチノール:

コラーゲン生成やシワ改善に優れた成分で、シワ・ハリに特化したケアをしたい方に最適。
肌への刺激が比較的強いため、敏感肌の方は慎重にご使用ください。

ビタミンC誘導体:

透明感や美白を求める方、毛穴やくすみが気になる方におすすめ。

3. 美容液成分別ランキングTOP5

1. ナイアシンアミド配合美容液ランキング TOP5

1位:ONE BY KOSE ザ リンクレス S

ONE BY KOSE
ザ リンクレス S
<価格>20g ¥6,380
<特徴>ナイアシンアミド配合の医薬部外品。
ふっくらハリ感のある肌に導く。
おすすめポイント:
シワ改善と美白のW効果を実感できる万能美容液。
<ご購入はコチラ>https://maison.kose.co.jp/site/onebykose/g/gMUWX/

2位:LANCOME クラリフィック ブライトニング セラム

LANCOME
クラリフィック ブライトニング セラム
<価格>30ml ¥16,830
<特徴>先進美容「ウォーターピーリング」着想。​ 
シミ対策にとどまらない、360°透明肌へ。
おすすめポイント:
韓国の先進美容トリートメントから生まれた自宅ケア美容液。
<ご購入はコチラ>https://www.lancome.jp/skincare/by-product-category/serum/clarifique-brightening-serum/A02304-LAC.html

3位:Ce’Parfait ウォーターレス リフティセラム

Ce’Parfait(セパルフェ)
ウォーターレス リフティセラム
<価格>30ml ¥9,460
<特徴>ナイアシンアミド10%配合の無加水処方リフティセラムが明るいツヤに満ちたハリのある肌に導きます。
おすすめポイント:
独自の無加水処方で少量でも年齢サインが気になる肌に浸透。
<ご購入はコチラ>https://ce-parfait.jp/product/lifty.html/

4位:ASTALIFT ザ セラム マルチチューン

AMPLEUR(アンプルール)
ルミナスHQブースター
<価格>40ml ¥7,700
<特徴>浸透型リポソームが肌にとろけて美容成分を放出。
ハリ、美白、シワ等複合肌悩みをケアする薬用美容液。
おすすめポイント:
独自のリポソーム技術で、必要な成分を必要な場所に届ける。
<ご購入はコチラ>https://www.ampleur.jp/Form/Product/

5位:ディセンシア リンクルO/L コンセントレート

ディセンシア
リンクルO/L コンセントレート
<価格>30ml ¥7,150
<特徴>敏感肌向けのオイル状美容液。
ハリを与えながらやさしくケア。
おすすめポイント:
敏感肌対応で、まだ見えない肌のしぼみ感にもアプローチ。
<ご購入はコチラ>https://www.decencia.co.jp/k097/

2. レチノール配合美容液ランキング TOP5

1位:キールズ DS RTN リニューイング セラム

キールズ
DS RTN リニューイング セラム
<価格>50ml ¥13,970
<特徴>純粋レチノール配合で、肌のターンオーバーを促進。
小じわや毛穴の目立ち、くすみを改善する美容液。
おすすめポイント:
特許技術によりレチノールの浸透力を高めつつ、刺激を抑えた設計
<ご購入はコチラ>https://www.kiehls.jp/skincare/face-product/face-serums/retinol-skin-renewing-daily-micro-dose-serum/WW0124KIE.html

2位:ゼオスキン スキンブライセラム1.0

ゼオスキン
スキンブライセラム1.0
<価格>30ml ¥15,400
<特徴>レチノールやビタミンC、抗酸化成分が環境ストレスによる肌ダメージを抑え、肌の明るさと透明感を上げる。
おすすめポイント:
段階的に肌へ浸透する独自処方でレチノール特有の刺激を最小限に抑え、敏感肌でも使用しやすい設計に。
<ご購入はコチラ>https://www.kiehls.jp/skincare/face-product/face-serums/retinol-skin-renewing-daily-micro-dose-serum/WW0124KIE.html

3位:SKIN&LAB ヴィーガンリポソームレチノールセラム

SKIN&LAB
ヴィーガンリポソームレチノールセラム
<価格>30ml ¥4,960
<特徴>光と熱に不安定なレチノールを植物性リポソームで安定化させた独自のヴィーガンリポソームレチノールを3%配合。
おすすめポイント:
低刺激・低価格だから毎日使えるレチノール美容液。
<ご購入はコチラ>https://skinnlab.jp/product/retinol-repair-serum/?srsltid=AfmBOoop6yuyFBViU94Bh8mVfZU4EOYkUmEf3CPCJdpDlVnIRu6HGJ1P

4位:ドクターシーラボ エンリッチ メディカリフト デュオセラム

ドクターシーラボ
エンリッチ メディカリフト デュオセラム
<価格>26ml ¥12,100
<特徴>“純粋レチノール”と“ビタミンC”配合で、弾むような「ハリ」、キメが整い「透明感」「ツヤ」へ導く
おすすめポイント:
使う直前に混ぜることで、2層それぞれの成分をフレッシュな
状態で。
<ご購入はコチラ>https://www.ci-labo.com/shop/item/SkinCare/Serum/00113820.html

5位:ドクターケイ ABC-Gリペアセラム

ドクターケイ
ABC-Gリペアセラム
<価格>25ml ¥8,250
<特徴>安定性が高く穏やかに作用するレチノール誘導体を酵素の力で変換し効果を発揮するプロドラッグ発想処方で配合。
おすすめポイント:
体内に入ってから効果を表すという薬のシステムから着想を得た独自のプロドラッグ処方。
<ご購入はコチラ>https://doctork.jp/shop/products/DRK-0103

3. ビタミンC誘導体配合美容液ランキング TOP5

1位:オバジC25セラム ネオ

オバジ
C25セラム ネオ
<価格>12ml ¥1,1000
<特徴>安25%の高濃度ビタミンC誘導体配合で、毛穴からハリまで大人の5大肌悩みに対応する高機能美容液。
おすすめポイント:
水溶性のピュアビタミンCと油溶性のビタミンEの同時配合を独自の技術によって実現
<ご購入はコチラ>https://www.obagi.co.jp/c/c25serum-neo/

2位:キールズ DS クリアリーホワイト ブライトニングエッセンス

キールズ
DS クリアリーホワイト ブライトニングエッセンス
<価格>30ml ¥9,460
<特徴>アクティブC、ピオニーエキス、ホワイトバーチ配合の透明処方が、シミを予防・ケアしながら明るい肌へと導く。
おすすめポイント:
シミを予防しながら、べたつかないのに潤いも。
<ご購入はコチラ>https://www.kiehls.jp/skincare/face-product/face-serums/clearly-corrective-dark-spot-solution/842.html

3位:ロート製薬 メラノCC 薬用集中対策美容液

ロート製薬
メラノCC 薬用集中対策美容液
<価格>20ml ¥1,210
<特徴>美白有効成分「活性型ビタミンC」と血行促進成分。
「ビタミンE誘導体」が肌にWダイレクトに働きかけます。
おすすめポイント:
日常使いに最適なビタミンC美容液。
<ご購入はコチラ>https://www.shop.rohto.co.jp/category/skincare/melanocc/169658.html

4位:ドクターケイ Cコンセントレートオイルセラム

ドクターケイ
Cコンセントレートオイルセラム
<価格>20ml ¥5,940
<特徴>カクテルビタミン®(ビタミンA・B群・C・E)に加え、独自の美肌メカニズムのキー成分を新配合。
おすすめポイント:
身体が本来もっている各種ビタミンを最適なバランスで配合。
<ご購入はコチラ>https://doctork.jp/shop/products/DRK-0096

5位:C+マニア 薬用パワーセラムC+5

ドクターケイ
Cコンセントレートオイルセラム
<価格>20ml ¥4,980
<特徴>ナイアシンアミドとの相乗効果で肌を保湿しながらエイジングケア。
おすすめポイント:
浸透VCパワーカプセルを1滴に1兆個配合し、浸透力アップを実現。
<ご購入はコチラ>https://www.p-antiaging.com/cmania/item/cmys/

4. 美容液を使う際のポイント

・朝晩のスキンケアに取り入れる:
 成分によって使用タイミングを確認。
 レチノールは夜がおすすめ。

・パッチテストを行う:
 敏感肌の方は、事前に腕の内側でテスト。

・継続使用:
 エイジングケアは1日で効果が出るものではありません。
 少なくとも1-2ヶ月は使い続けましょう。

5. まとめ

ナイアシンアミド、レチノール、ビタミンC誘導体は、それぞれ異なるアプローチでエイジングケアを助けてくれる優れた成分です。

今回ご紹介した美容液を参考に、自分の肌悩みに合ったアイテムを見つけてくださいね!

ピックアップ記事

関連記事一覧